昨今、SUVタイプの車種が国内のみならず世界的に大人気となっています。
SUVを家族車として検討するパパさんやママさんも増えているのではないでしょうか。
家族車としてSUVを検討しているパパさんやママさんのために、
ミドルサイズの人気SUV「スバル・フォレスター」と「日産・エクストレイル」の2車種を家族車としての視点で比較していきましょう。
Contents
家族車に勧める【スバル・フォレスター】の特徴
スバルから発売されているフォレスターは、2018年6月にフルモデルチェンジされました。
家族車としてもお勧めできる、新しいスバル・フォレスターの特徴をチェックしておきましょう♪
定評のあるスバルのAWDの技術が活かされた、走破性の高さが特徴です。
スバルの自動運転機能「アイサイト」も全車標準装備です。
最新のプラットフォーム「SGP」を採用した5台目のフォレスターのグレードは以下の通り4種類あります。
・ツーリング 本体価格280万8,000円
・Xブレイク 本体価格291万6,000円
・プレミアム 本体価格302万4,000円
・アドバンス 本体価格309万9,600円
グレード間の価格差が30万円程度と少なく、グレード選択の際には費用を気にしすぎなくて済み、生活スタイルに合わせた選択ができますよね。
たとえば家族で釣りや川遊びなどに行くのであれば、内装に撥水加工がされた「Xブレイク」を選択したり。
市街地の交通量の多い地域にお住まいであればスムーズな走り出しや静粛性にすぐれたハイブリッドグレード「アドバンス」を選択したり。
といったことができます。
最廉価モデルである「ツーリング」であっても、17インチの専用アルミホイールや、シートヒータなどが標準装備されており、充実していると思います。
家族車に勧める【日産・エクストレイル】の特徴
日産から発売されている、現行エクストレイルは、2017年6月にマイナーチェンジされました。
家族車としてもお勧めできる、日産エクストレイルの特徴をチェックしておきましょう♪
こちらも日産の自動運転機能「プロパイロット」がオプション選択できるようになっています。
プロパイロット非搭載であっても自動ブレーキシステム「インテリジェントエマージェンシーブレーキ」は標準装備されています。
現行のエクストレイルのグレードは「20S」(基本グレード)と「20X」(上位グレード)の2種類を基本としています。
そこからハイブリッド&ガソリンの選択、2列シート&3列シートの選択、2WD&4WDの選択。
また特別仕様が加わって多数のグレードが用意され、価格差も223万1,000円~309万6,000円と、90万円近くの差があり幅広い選択肢があります。
エクストレイルの特徴として、ガソリン車には3列シート7人乗りが選択できます。
3列目はあくまでも補助席といわれるように広くはありませんが、そのサイズで7人乗れるということはメリットのひとつだと思います。
【スバル・フォレスター】サイズ感は家族車向き?
スバル・フォレスターのサイズは全長4625mm×全幅1815mm×全高1715~1730mm。
外寸としてはファミリーカーとして申し分ないサイズだといえるでしょう。
次に室内サイズですが、室内長2110mm×室内幅1545mm×室内高1270mm。
こちらも家族で乗るには十分な広さです。
そして最後にトランク容量です。
実際に荷物を積む場所ですから、一番重要視したい部分ですよね。
トランク容量は520リットルと、十分な広さであるといえます。
キャンプや釣り、スキーの道具を積むことを考えると、このくらいの容量は必要そうですね。
また、リアシートを倒した状態での奥行きは最大1547mm。
大人が寝転がるには少し窮屈ですが、小さな子供が室内で遊ぶには十分な広さでしょう。
【スバル・フォレスター】人気を分ける日産・エクストレイルとサイズ比較
日産・エクストレイルのサイズは全長4690×全幅1820mm×全高1730~1740mm。
スバル・フォレスターと比べるとエクストレイルの方が少し大きいことがわかります。
トランク容量も565リットル(2列シートの場合)と少し大きめです。
また、リアシートを倒した状態での奥行きは最大1745mm。
こちらは小柄な大人なら十分に寝転がれるサイズです。
【スバル・フォレスター】VS日産エクストレイル比較!どっちが家族車向き?
【スバル・フォレスター】と【日産エクストレイル】では、どちらが家族車向きなのでしょうか?
サイズや排気量、価格帯も近い両車ですが、家族車選びという視点で比較してみると・・・
基本的な性能は両車互角ともいえますが、筆者の考えとしては総合的にエクストレイルの方が家族車向きかな、と思います。
ただ、ママさんの普段使いという点だとフォレスターの方が有利な点も。
それぞれの比較ポイントをご紹介したいと思います。
POINT1:乗車人数
家族車としてまず前提となるのは、乗車定員。
フォレスターは全車5人乗り、エクストレイルは5人乗りと7人乗りが選択できるので、家族の人数によってここで必然的に決まってきます。
5人以上ご家族がいる場合はエクストレイルに軍配が上がります。
夫婦とお子様2人までであればフォレスターもエクストレイルも選択できますが、お子様が3人となるとフォレスターの後部座席は窮屈になるのではないでしょうか。
ただしエクストレイルの3列目も、あくまでも補助席といえる広さなので、お子様の成長に合わせて乗り換えが必要になるとは思いますが。
ご家族が多いご家庭であれば、エクストレイルの方が車体サイズが大きいのでオススメ。
POINT2:ママも安心の便利機能
エクストレイルだけに搭載可能な便利機能も、家族車としてポイントが高いです。
駐車場や車庫入れの時に車体を上から眺めたような角度から周囲の状況を確認できる「アラウンドビューモニタ」
車体の下に足を入れるとセンサーが反応してドアが開く「リモコンオートバックドア」
もちろん、フォレスターにもボタンでトランクの扉が開閉できる「パワーリヤゲート」があります。
両車ともに便利な機能ですが、エクストレイルのこの「リモコンオートバックドア」はなんといっても、両手に荷物を持ったままトランクが開閉できる、というのが大きいですよね。
「アラウンドビューモニタ」も、運転があまり得意でない、というママさんにとって車庫入れの際に大いに手助けとなるでしょう。
POINT3:収納多め&小回りが効く
今までの2つのポイントでは、エクストレイルに優勢な意見が多かったですが、最後はフォレスターのいい面も。
スバル・フォレスターにはトランク以外の収納として、フロントシートの背面ポケットやハンガーをかけられるフックなど、ちょっとしたうれしい収納も搭載されています。
例えば、ママの普段使いをメインにするならば、スバル・フォレスターの小技の利いたアイテムはとても魅力的です。
エクストレイルと比べると車体が小さい=小回りが効くという点でも、運転に不安があるママさんには魅力的といえます。
家族の乗り方で選ぶのが一番!
フォレスター、エクストレイル、どちらも魅力的な車ではありますが。
子供がいるママさん視点で家族車を選ぶと、筆者個人的には『エクストレイル』の方が家族車としてのポイントが高く感じました。
ただ、ご家族によって乗り方も違ってくると思いますので、フォレスターの方があっているご家庭もきっとあるはず。
大きい車は、駐車場問題なんかもありますからね(汗)
ご家族の好みもあると思いますので、ぜひ試乗にもチャレンジして欲しいですね^^
高い車への乗り換えもこれで安心!お得にするコツ
フォレスターもエクストレイルも、それぞれに長所があってどちらも家族車としては十分な性能。
しかし問題はお値段。
軽自動車と比べると、やっぱりお値段は少し高めというのが実際のところです。
とはいえ、家族が増えたり、今乗っている車自体が古くなってきたりと、車の買い替えを考えなければならない時期ってのはやってくるもので(汗)
家計を守るママとしては、少しでもお得に新車を買いたいのが切なる願い!
そこで、高い車でも数十万も安く乗り換えられるコツをお伝えしちゃいます。
それは、購入前に必ず今乗っている車を中古車一括査定に出すこと。
車の下取りはディーラーなどでも行なっていますが、中古車一括査定で複数の会社に競ってもらうことでより高く車を買い取ってもらうことができるのです。
その差額は多い方で50万以上も違うんだとか。
おいおい、早く教えてくれよぉ←まんまと数十万損しました(苦笑)
しかも中古車査定ってなんかめんどくさそうだったんですけど、今はパソコンの前で1分くらいでチャチャっと結果が出るんです。
それも、無料で。
数十万をドブに捨てても痛くも痒くもないぜ!
という方以外は、ぜひ今すぐにあなたの車の最高査定額を調べておいてくださいね(笑)
[the_ad id=”711″]まとめ
いかがでしたでしょうか。
フォレスターとエクストレイルを家族車として検討するにあたり、どちらも甲乙つけがたい性能や先進機能が搭載され、筆者もどちらが良いか悩みました。
両車ともに、家族車として選択肢に入れる価値は十分にあると思います。
今回の比較では運転支援機能や装備などを中心にご紹介させていただきましたが、燃費やデザインなど、ご検討されるパパさんママさんが重視する部分をさらに比較しより良い選択ができるといいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。