ダイハツのタントは丸いフォルムの可愛いデザイン、広い室内空間、使いやすい両側スライドドア装備なので、とても人気の車です。
なので、子供がいる人はタントのチャイルドシートの乗り入れのしやすさや、高さなどの使い勝手も気になっていると思います。
そこでタントの
・チャイルドシートの乗り入れ
・チャイルドシートの出し入れ時は
・子育て世代におすすめか?
について見ていきましょう。
【タント】チャイルドシートの乗り入れしやすい?
チャイルドシートは追突の際のエアバッグや衝撃から子供を守るのに、原則は安全面からの観点で後部座席に設置しないといけません。
けれど新生児の時にチャイルドシートは車の進行方向と逆向きに取りつけなければならず、これが意外と場所をとる・・・。
なので、車内が狭くなり、車内に入ってチャイルドシートに子供を乗り入れさせることは難しいかもしれません。
子供が出来ると当然ですが、車外から子供を抱きかかえて乗り入れすることが多くなると思います。
しかし、タントは助手席部分がスライドで大きく前後することが出来る車です。
なので、子供の乗り入れ時に他の軽自動車より楽に出来、腰や腕への負担が少ないと言えるでしょう。
この投稿をInstagramで見る
タントは両側にスライドドア、助手席側と後部座席にセンターピラーを持たない「ミラクルオープンドア」の採用により、チャイルドシートの乗り入れ・出し入れがしやすいです。
次にチャイルドシートの出し入れ時の高さについて見ていきましょう。
チャイルドシート出し入れ時の高さはどう?
チャイルドシートはネット販売画面の小さい画面や大きい店舗などで、見ているからなのか、車に乗り入れる際に「こんなに大きかったかな?」と感じます。
またチャイルドシートが回転式など出てきていて、チャイルドシート本体が大きく高さがある頑丈なものが増えたように感じませんか?
ですがその分、重さも増えていますが使いやすさはもちろん、子供の安全の為と言われたら仕方がないことなのですが、出し入れ時に腕や腰への負担があります。
しかし、タントはミラクルオープンドアの採用によりワイドに開くことが出来、大きいチャイルドシートでもまっすぐ出し入れ出来て、とても便利です。
タントは室内の高さも1,370mmと高くなっています。
なので、座席自体も他の軽自動車に比べると高い上、天井までの空間に余裕があるので、あまり屈むことなくチャイルドシートの出し入れが出来るので、腰への負担もありません。
次に子育て世代におすすめか見ていきましょう。
【タント】子育て世代にはおすすめか?
タントはチャイルドシートの大きさに関係なく出し入れも、子供の乗り入れもミラクルオープンの採用によりストレスなく出来ます。
その上、助手席が前後に大きく移動できることにより、軽自動車ながらベビーカーなど大きい物も積み込める広々空間を実現出来ているので、子育て世代に魅力的です。
そんな子育て世代の強い味方になってくれるタント。
その中でもおすすめグレードは「X」グレードだと思います。
タントの「X」グレードは
・左側のパワースライドドア装備
・プッシュボタンスタート
・フルオートエアコンのプッシュ式
・キーフリーシステム
が標準装備されているのでおすすめです。
これだけ、揃っていれば不自由することもなく、便利に使えると思います。
子育て世代にはパワースライドドアは子供を抱っこしながら、雨の日も速やかに子供を抱きいれる事が出来るので助かりますよね。
また、キーフリーシステムで鍵を探す手間や子供を抱っこしながらボタン一つで対応出来るので、子育て世代にタントが大活躍すること間違いなしです。
まとめ
タントはミラクルオープンドアの採用と天井が高いので、チャイルドシートの乗り入れ・出し入れがしやすくなっています。
また、軽自動車でも座席自体が高めになっているので、腰や腕に負担をかけずに子供の乗せ下ろしも楽に出来るところが魅力です。
その中でも子育て世代におすすめはタントの「X」グレード!
「X」グレードはパワースライドドアがついているので、乗り降り際も子供から高齢者までスムーズに出来て、ドアを開ける時に隣の車を傷つける心配もありません。
子育て世代の方でタントの購入や使用を考えている方は是非、参考にしてみてください。